*/ -->

[2011/11/26] 元の仕様に戻ったようです。

Bloggerのパーマリンク仕様が変更され元の仕様に戻る

blogger entry permalink.(この英文の意味は追って説明します)

Blogger_icon.png

前回の記事「Bloggerの記事パーマリンクがいつの間にか仕様変更?」で、Bloggerのパーマリンクの仕様が変更されたと書きました。

その後色々試してみたところ、記事タイトルに英文を入れてパーマリンクを指定する方法が使用できなくなっていることに気付きました。

今回は、新しい仕様に対応した方法をご紹介したいと思います。

任意のパーマリンクのつけ方

この仕様変更で、記事のパーマリンクを決定する要素が、記事の本文に存在する英文になりました。よって以下のような手順を踏むことでパーマリンクを自由につけることができます。

  1. 記事を投稿する前に、記事の先頭で任意の英単語を記述する。 このとき各単語はスペースで区切る
  2. 記事を投稿してからすぐに、記事を下書きに変更する。
  3. 先頭の英文を削除して、もう一度公開する。

このような手段で任意のパーマリンクを指定することができます。

この記事の先頭で、"blogger entry permalink."という文が、上記の項目1の部分にあたります。この記述は、項目3で説明した通り、投稿した後は削除しても問題ありません。しかし、今回はデモ用に残してあります。

この"blogger entry permalink."という文の最後に"."(ドット)に重要な意味があります。もし、この"."が存在しない場合、この文以降の英文を拾ってしまう可能性があります。

恐らく終端文字としてBloggerが認識しているのでしょう。

この仕様変更で、タイトルが英文のまま検索エンジンにインデックスされてしまう問題が解消できたので個人的には良いアップデートだと感じました。

関連性がある記事

Disqusでコメント